末文
末文は手紙の本文をしめくくる部分です。
手紙の主旨をまとめる言葉のほか、相手の健康を気遣う言葉などが末文にはつかわれます。
一般用 |
まずはお礼(お知らせ・お願い・お見舞い)まで(申し上げます) 取り急ぎご案内(ご報告・ご返事)申し上げます 右、用件のみにて(失礼いたします) 以上、くれぐれもよろしくお願い申し上げます 略儀ながら書中にてお礼申し上げます 甚だ勝手ではありますがよろしくお取り計らいのほどを 詳しくはお目にかかった折にお話します |
健康を願う |
時節柄 天候不順の折から 寒さ(暑さ)厳しき折から |
お身体を大切に 御身お大切に(願い上げます) ご自愛のほど(お祈りいたします) ご自愛専一になさいすよう お元気でお過ごし下さい(ませ) |
皆様の ご家族の皆様の |
ご健康をお祈り申し上げます |
ことづてを頼む |
皆様によろしくお伝えください ○○様にお伝え願えれば幸いです 母もよろしくと申しておりました ○○様からもよろしくご伝言のほどをお願いいたします |
返事を求める |
ご返事お待ちいたしております 折り返しご返事のほど、お願い申し上げます 恐れ入りますがご返事いただきたくお願い申し上げます お手数ながらお返事ください(ませ) |
今後のことを頼む |
今後ともよろしくお願いします 今後ともご指導(ご鞭撻・ご教示・ご協力)くださるようお願いいたします なにぶんお導きのほどお願い申し上げます 倍旧のご支援のほど、切にご懇願申し上げます |
断わる |
残念ながら、貴意にそいかねますので、あしからずご了承いただきたく存じます わがままを申しまして申し訳ありません。どうぞご寛容ください 何とぞご寛怒くださいますようお願いいたします |
|